
ちょっとスマート家電があるとオシャレじゃん?って先週くらいまでは全く思ってなかったんだけど、今週くらいから思うようになった。
ちょうどAmazonの増税前セールもやってたしガツっと購入。操作したいのが照明でリモコン式だったため、いっちょ対応したシーリングライトを10,000円で買うか、スマート家電用リモコンを5,000円で買うか。
私は後者を選択したが、今思えばシーリングライトを買った方が良かったかもしれない。
買ったやつ。ハローキティコラボの製品があった。
躓いたのが、この子をWiFiに接続させれないこと。一番最初でもうアカン。
これを5.0GHz帯対応じゃなかったから2.4GHzに変更してやったり、
それでも出来なかったからWPSでやってみたり、
やはり出来なかったから5.0GHz帯切ってやってみたり、
諦めムードで別ルーター使ってみたり、
全部やってみたけどダメだった。既に心は折れた。
ルーターを変えたのが対応製品かどうかちょっと微妙だった…んだけど、変えたやつも対応してなかったから比較にはやはり微妙だったので、対応製品から出来るだけ安いルーターを購入して付けてみることにした。
これで出来なかったら…シーリングライトの方を購入しなきゃいけないかも。初のAmazon返品手続きをするかもしれない。
ともかく、今はもうやる気が出ない。つなげるもの無くして同時に購入したEcho Dotを起動させるのも虚しすぎるので電源に繋いですらいない。すまんな…。
追記(2019/9/26)
解決しました。
1 thought on “アレクサ戦の前で敗北した”